15種類の穀物(国産)をバランス良く配合
穀物の持っているそれぞれの成分には現代人に不足しがちな各種ビタミン、ミネラル、鉄分、食物繊維等、健康な身体に欠かすことのできない栄養素がたくさん含まれています。
「十五穀米」は何度も試食を重ねて出来た”こくまんの逸品”です。この「十五穀米」学校給食のご飯にも使われています。
原材料)餅あわ、餅きび、ひえ、アマランサス、高きび、白もち麦、紫もち麦、丸麦、押麦、はと麦、赤米、黒米、緑米、もち玄米、うるち玄米
原産国)日本
内容量)300g
「十五穀米」の召し上がり方(弊社推奨割合)
お米カップ1に対して大さじ1杯(約15g,10%)程度を、洗って水加減したお米に加えて炊いてください。水加減は普段通りかやや多めにして召し上がってください。
洗う場合は、細かい粒の雑穀も入っているので網目の細かい茶こしのようなものをご利用ください。
ほんのり白米にも色が付き、モチモチとしたご飯の食感でとても美味しいです。
オムスビや雑炊、カレーライスに美味しくいただけます
雑穀の定義、漢方での評価