本文へスキップ
国産雑穀の通販サイト こくまん
有限会社 穀万
TEL(平日10:00〜18:00受付)
048-471-1870
〒353-0002 埼玉県志木市中宗岡5-17-6
買い物カゴを確認する
鳥の子餅(一升餅)
鳥の子餅は受注後に製造致します
「鳥の子餅」は、鶴の卵の形をしていて、ことわざに、「鶴は千年、亀は万年」と言うようにお祝い事が末永く続くようにと願いが込められています。
鳥の子餅のご注文について(ご一読ください)
ご注文の際には
「商品到着希望日」
を必ずお書きください。
「鳥の子餅」は、受注生産の為、受注確認後お届けまでに最短でも2営業日以上かかります。
お支払い方法が「銀行振込」または「郵便振替」(共に先払い)の場合は、お届け日の5日前までにお振込ください。
(期限内に振込を確認できませんとキャンセル扱いとなりますのでご注意ください。)
日曜・祝日は休業のため、製造及び発送が出来ませんので、休業日の翌日(月曜日や祝日明け)届けの注文は承れません。
お盆期間(8月中旬)と12月27日〜1月5日頃迄の期間は、受注を休ませて頂いてます。
保存料不使用:
「鳥の子餅」は、お祝い後にもみなさんで安心して召し上がっていただける様に保存料は一切使用していません。商品を受け取りになりましたら、直ぐに箱の中身をご確認して頂き、お祝い後は賞味期限にかかわらず早めに食べきることをお勧めいたします。
賞味期限(製造発送日からの期限):
冷蔵…2日間、冷凍…1ヶ月
ご注文後のキャンセルについて
商品の性質上、お客様の都合による返品・交換はお受けできませんのでご了承ください。
箱の大きさ(外寸):
275×215×55mm
お祝いの行事に「鳥の子餅」
人の一生には様々な通過儀礼があります。元気に育って欲しいと願う親の心、新たな人生が幸多いことを願うやさしさ、そして何時までも元気でいて欲しいと願う心。生を受けてから成長の過程に応じて様々な祝事や行事があります。
鳥の子餅は、出産祝、誕生祝、七五三、入学祝、卒業祝、就職祝、賀寿祝、上棟・新築祝、開店祝、快気祝といろいろな祝事に使う縁起物のお餅です。
出産祝
誕生祝
七五三
入学祝
卒業祝
就職祝
賀寿祝・還暦祝(60歳)
古稀祝(70歳)
喜寿祝(77歳)
米寿祝(88歳)
白寿祝(99歳)
上棟、新築祝
開店祝
快気祝
≪埼玉県志木市ふるさと納税返礼品≫
スポンサード リンク
このページの先頭へ
ナビゲーション
shopping
国産雑穀単品
shopping
ブレンド雑穀
shopping
輸入雑穀単品
shopping
全国のお米
shopping
豆類
shopping
予約・毎月切り餅
shopping
予約・正月切り餅
shopping
予約・鳥の子餅
shopping
お米・雑穀の雑学
shopping
Let's Try!実体験
order
ご注文方法
shop info
ショップ案内